がむしゃらメモ

がむしゃらのメモ的な扱いのブログです

『Pokémon LEGENDS アルセウス』を遊ぶ前に考えていること

 ポケモン最新作の『Pokémon LEGENDS アルセウス』(以下『アルセウス』)が1月28日に発売される。もう既に購入していて遊ぶ予定なので、その前に考えていることをここで書いておこうと思った。

なんでそんなことをするかというと、アルセウス』はポケモンシリーズではかなり新しい試みをしている(ように見える)からだ。発売前にどこに注目・期待しているのか、その期待は応えられたのか、そういうのを記録してみようかなと

 

ちなみに、初見の楽しさを重視しているので、公式が発表している情報はあまり追っていない。初報トレーラーちゃんと見て、ヒスイ地方のビリリダマ見て「両津勘吉じゃん」って言ったくらい。

シリーズ初のアクション要素

 まあ大したものではないだろうとタカをくくっている。PVを軽く見た印象では、同じ任天堂パブリッシング(開発)タイトルであるマリオやゼルダとは比べものにならないくらい質は低いと予想しているからだ。ここでいう質は、手触りの良さとアクションの駆け引きなどが備わっているかどうかで考えている(ざっくりだけど)。手触りの良さに関しては、任天堂主力タイトルと比較するのは酷かもしれない。でも後者のアクションの駆け引きとか、論理的な面白さに関しては期待している。

単に適当に避けて適当にボール投げて、みたいなのだったらわざわざポケモンシリーズ最新作でアクション要素を入れる必要性を感じない。他の、いくらでもあるアクションゲームを遊べばいいわけだから。

と、書いてて思ったが、ポケモン世界のリアリティ追求という意味ではアクション要素の追加も意味があるかもしれない。その点も注目ポイントか。

まあ、アクションゲームとしての楽しさはあんまり期待していない。ポケモンシリーズって今までアクション要素ほぼ無かったので。いきなりアクションゲーム作っても質が高いわけが無い。あと仮に質は高くとも、僕が楽しめるものになっているかは怪しい。僕が楽しめる難易度は、ポケモンユーザーのメインターゲット層には到底楽しめる難易度ではないと思っているからだ。

…と好き勝手ぬかしたが、これは全部予想が外れるのを期待している。

 

 モンスターボールを投げるのにエイム要素が加わり、一部ポケモン相手にはステルス要素もあるっぽい。これらもどうなるのか気になる。これらのアクション要素に適応できないプレイヤーは、もうそれらの影響が大きいポケモンを捕まえることができなくなるのか?

仮になんらかの救済措置があった場合、エイム要素やステルス要素は結局死ぬといったことになるか?もしくは、これらのエイムやステルスをちゃんと上達できるようになっているか?辺りが注目点。

 

技を変化させるシステム

 初報で見た覚えがあるシステム。【すばやさが遅くなるけど威力アップ】もしくは【威力が下がるけどすばやさ上昇】を任意?で選べる仕組み。

これは…どうなんだろう。とりあえず、初見の印象では「これで(ストーリーの)バトルが面白くなるとは思えない」が正直なところ。ガチ対戦用の要素かなーという気もする。ダイマックスはちゃんとストーリープレイするだけでもボス専用ギミックとしてちょうど良い要素だと感じたので、ダイマックスと比較すると…うーん。

 

まあ、【先制できないと分かった相手に、先制してとどめを刺してちょっと時間短縮】とか。同じく【先制できないと分かった相手に、威力あげてワンパン撃破】とか。

そういう、ちょっとだけバトルが便利になる要素かも?

 

ポケモンバトル

 まだポケモンと共存してない時代ということで、ポケモントレーナーがそもそもほぼ存在しない。ので、バトルもほとんど無い?一応メインキャラクターとのポケモンバトルとかはあるようだけど。

ポケモンのレベル上げとか、どういう形になっているのか気になる。バトル勝利の経験値があまり重要でなくなっているとかそういうのかな。剣盾では捕獲で経験値入るようになってたし。

 

 ポケモンを弱らせて捕獲する、という流れはまだ存在するようだけど、これもどのくらいアクション要素と干渉し合っているのか気になるところ。全部アクションで済ませられるのか、ポケモンバトルが必要なポケモンもいるのか、いるとしたらその差はどう決めているのか。

アクション上手ければアクションだけで捕まえられるけど、苦手な人は従来のバトルで弱らせる方法でじっくり遊べる、とかそういう落としどころか?

 

生態調査システム

 架空の生物の生態(系)を調査するゲームをやりたいと常々思っているので、ゲームフリークさんありがとうの気持ちしかない。

と、言いたいところだが、トレーラーで【どくばりを○回見た】とか【○回捕まえた】みたいなリストが垣間見えたのが不安すぎる。クソしょうもない虚無作業系サブクエストの“てい”を為しているのではないか……?

期待と不安で楽しませてくれるぅ~。

まあ【生態調査してる感】を体験させてくれれば…ロールプレイできればぜいたくは言いません。貴重な生態調査ゲームだから、大事にしないとね。

 

探索要素

 あるのかな…?基本的に平面移動のハズなので、マップ構成が『時のオカリナ』みたいになっているかどうか。あと、ゲーム進行が完全リニアかどうか。辺りが注目ポイントね。

どこまでシームレスマップなのかも気になる。

陸海空と乗り物要素があるみたいだけど、それらがどう面白さに寄与していくかどうか。陸・海に関しては、【じてんしゃ】と【なみのり】の延長でもまあ別にええかなと思う。ただ、空に関しては(たぶん)完全に新しい要素なので、そこがどう面白いかが気になるなー。といっても、今までRPGで体験したことのあるやつに近いと思うが。ドラクエ8みたいな。

 

ゲーム進行・ストーリー

 従来作は【ジムバッジを8個集めて、ポケモンリーグを制覇したらクリア】の図式。

アルセウス』は、団員ランクみたいなのがあるらしいので、それがジムバッジの代わりかな?【ランクが上がると新しいエリアに行けるようになって~】というタイプか。つまり、ほぼリニア進行? あとは、新しい乗り物を得ると今まで行ったことのあるエリアで新しい発見があるパターンかな。

 

 ストーリーは【まだポケモンと共存していない時代】を描いている。ポケモンは脅威として描かれる。これはシリーズの中では新しい切り口で面白い。と、言いたいところだがマグカルゴの図鑑説明とかあるので、真面目にやろうとするとその辺りのとんでも説明が足を引っ張ってしまう気がする。いや考えすぎか?ポケモン世界の人間はイシツブテ合戦できますし!(?)

 

シリアスなポケモン、こんなサブクエストが出てきそう。「恋人がとある洞窟に調査に行ったきり帰ってこない」、と女性から依頼。洞窟の奥に向かうとそこにはデスカーンの姿が……はたまた、男性の氷像とユキメノコの姿が…… いやシリアスだなおい。でもそんなポケモンもやってみたい。

 

脱線しまくったが、まあ細かいことは言いっこなしだよね。細けえことはいいんだよ!!

 

 ポケモンの脅威→共存がテーマなら、まずポケモンの脅威をどう見せるのか。まあこれはヌシっていう強いポケモンが現れるらしいので、そいつらが担当かな。従来作におけるジムリーダー的な役割なのかも。

共存の部分は気になるところね。共存しようとして、対立が生まれるのか。対立があるとしたら、どんな対立のドラマがあるのか、そしてそれはどのように解決されるのか。この解決をほとんど全部ポケモンバトルに一任してきたのがポケモンシリーズだけど、そこを継続するのか。

プレイヤーはどういう役割になるのかも気になるね。共存を進める英雄・指導者的な立場になっていくのか、あるいはそうした役割はアルセウスが持っていって、プレイヤーは歴史の観察者のような立ち位置になるのか?アルセウスがどういう役割を果たすのかも気になるところ。

 

ざっくりまとめ

 というわけで、まとめ。発売前に気になるところ。

  • アクション要素、面白い?
  • 手触りどう?論理的な面白さある?
  • ちゃんと上達できるようになってる?
  • 新しい技変化システム、面白い?
  • ていうかバトル要素どうなる?アクション要素とどのくらいかち合ってる?
  • 生態調査、面白い?ロールプレイ楽しむくらいはできる?
  • 探索要素ある?面白い?
  • ゲーム進行どうなった?結局リニア?
  • ストーリーどんな展開?

 

まとめをまとめると、従来作と比べてどこが変わったか、どこが変わっていないかに注目ってことやな!

 

プレイ後につづく